久留米市 E様 谷板金 雨漏り修理事例

工事のレポート

1.2017年05月30日

雨漏り調査

天井から雨漏りするとの事で調査依頼を頂き現場に

2.2017年05月30日

雨漏り調査

天井に雨染みが数カ所見られました。

3.2017年05月30日

雨漏り調査

屋根に登って見ると谷が気になります。

4.2017年05月30日

雨漏り調査

谷の銅板が腐食し明らかに穴が空いています。

5.2017年05月30日

雨漏り調査

谷から漏れているのは確かですが念のため散水します。

6.2017年05月30日

雨漏り調査

穴に水が入っていくのが良く分かります。

7.2017年05月30日

雨漏り調査

反対の谷板金も良く見ると

8.2017年05月30日

雨漏り調査

穴があいています。

9.2017年05月30日

雨漏り調査

念のためこちら側も散水します。

10.2017年05月30日

雨漏り調査

雨漏りも再現でき原因が明らかになったので谷板金を交換します。

11.2017年05月30日

谷板金交換

谷周辺の瓦を撤去します。

12.2017年05月30日

谷板金交換

新しい板金(カラーステンレス)に交換します。

13.2017年05月30日

谷板金交換

完成です

14.2017年05月30日

谷板金交換

完成です

15.2017年05月30日

谷板金交換

水下も全て交換しました。これで雨漏りする心配も無くなりました(^^)