福岡 南区 S様 瓦 雨漏り修理事例
三ツ又部もしっかり積
工事のレポート
1.2017年1月6日
雨漏り調査
天井から雨漏りするとの事でした
2.2017年1月6日
雨漏り調査
屋根裏を見てみると雨漏り跡が
3.2017年1月6日
雨漏り調査
瓦からの雨漏りを疑い屋根を見ると瓦の浮きがあります。
4.2017年1月6日
雨漏り調査
瓦が全体的に浮いています。
5.2017年1月6日
雨漏り調査
棟瓦のノシの幅が均一なのが気になります。
6.2017年1月6日
雨漏り調査
棟部周辺の瓦が一枚割れています。
7.2017年1月6日
雨漏り調査
瓦を剥ぐと下地が破れています。
8.2017年2月7日
瓦撤去
棟瓦の取替えと瓦調整を行います。
9.2017年2月7日
瓦撤去
棟瓦2本と三ツ又部を葺き替えます。
10.2017年2月7日
瓦撤去
手際良く撤去を行ったら
11.2017年2月7日
のし瓦積み
南蛮漆喰を盛った後のし瓦を積みます。
12.2017年2月7日
のし瓦積み
三又部から棟2本しっかり積みます。
13.2017年2月7日
のし瓦積み
棟部1
14.2017年2月7日
のし瓦積み
棟部2
15.2017年2月7日
完成
棟部1冠を葺き完成です。
16.2017年2月7日
完成
棟部2冠を葺き完成です。
17.2017年2月7日
瓦調整
瓦の浮きも修正し
18.2017年2月7日
完成
み直しました。