鳥栖市 Y様 雨漏り修理事例

工事のレポート

1.2017年05月8日

雨漏り調査

風が強い時に天井から雨漏りするとの事でした。

2.2017年05月8日

雨漏り調査

2階のR壁付近を疑います。

3.2017年05月8日

雨漏り調査

水切りに散水します。

4.2017年05月8日

雨漏り調査

壁と唐草の取り合いに散水しますが雨漏り再現出来ず

5.2017年05月8日

雨漏り調査

ケラバを見ると掛かりが少し浅いのが気になります。

6.2017年05月8日

架設足場

原因はケラバから雨が吹き込む形で室内に漏れていました。

7.2017年05月8日

既存材撤去

貫板に雨染みがあります。

8.2017年05月8日

コーキング充填

壁とケラバの隙間に充填します。

9.2017年05月8日

ケラバ板金

新しく板金を施します。前より10mm程下に延長します。

10.2017年05月8日

ケラバ板金

完成です!ほんのちょっとした処置で雨漏りは防げます。

11.2017年05月8日

ケラバ板金

風が強い日だけ雨漏りするようなケースは、雨仕舞いをちょっと施すだけで解決される事も多いので、大掛かりな工事を検討されている方は、一度私共にお気軽に御相談下さい。

12.2017年05月8日

担当 中村

また雨漏り調査や見積は無料で行っておりますので安心して御依頼ください(^^)