北九州市 若松区 S様邸 店舗兼自宅 雨漏り修理 コロニアル瓦 アスファルトシングルカバー工事
雨漏り調査・雨漏り修理レポート
1.2020年10月8日
雨漏り診断
北九州市若松区の店舗兼住居のお宅から天井から雨漏りしているというご依頼で伺いました(o_o)
2.2020年10月8日
雨漏り診断
2階の天井に雨じみを確認(@_@)
3.2020年10月8日
雨漏り診断
屋根裏をみることが出来なかったので、お客様確認の上クローゼット内の天井に点検口を設置しました(`・ω・´)
4.2020年10月8日
雨漏り診断
屋根裏内部に雨染みがありましたΣ(゚д゚ )
5.2020年10月8日
雨漏り診断
雨染みの形跡から屋根から来ていることがわかります(゚Д゚;)
6.2020年10月8日
雨漏り診断
写真の面の部屋が雨漏り箇所の部屋になります(O_O)コロニアルの屋根ですね
7.2020年10月8日
雨漏り診断
コロニアルの重なりの部分は本来隙間が開いていないといけませんΣ(゚д゚ )屋根塗装で隙間が詰まってしまっているようです
8.2020年10月10日
シングルカバー工事
このままでは雨水が正しく排水されずに内部へ侵入する可能性が非常に高いです。(-_-)お客様とご相談の結果、アスファルトシングル のカバー工事を行います。
9.2020年10月10日
シングルカバー工事
唐草を取り付け、ルーフィングを貼る(`・ω・´)
10.2020年10月10日
シングルカバー工事
軒先の方から順番にルーフィングを貼ってい来ます♪( ´▽`)
11.2020年10月10日
シングルカバー工事
カバー工法のエリアを全て覆うようにルーフィングを敷き詰めます(*゚∀゚*)
12.2020年10月10日
シングルカバー工事
雨水がルーフィングの上に侵入した場合の流れ方をイメージしてしっかり貼りますφ( ̄ー ̄ )
13.2020年10月10日
シングルカバー工事
軒先にスターターを貼りアスファルトシングルを貼っていきますヽ(´▽`)/
14.2020年10月10日
シングルカバー工事
右から左へ貼っていきます(*´∀`*)
15.2020年10月10日
シングルカバー工事
貼っている最中です(`・ω・´)それぞれが互い違いになるように貼っていきます!
16.2020年10月10日
シングルカバー工事
全部貼り終わりました(´∀`*)
17.2020年10月10日
シングルカバー工事
貫板を貼っていきます( ^ω^ )
18.2020年10月10日
シングルカバー工事
棟部分にぐるっと貼ります( ´ ▽ ` )
19.2020年10月10日
シングルカバー工事
板金部材をかぶせていきますε-(´∀`; )
20.2020年10月10日
シングルカバー工事
コーナーも雨水の方向を考えてかぶせていきます(*゚∀゚*)
21.2020年10月10日
工事完了
工事完了です!ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆