福岡県直方市 H様 瓦屋根の雨漏り修理 瓦葺き直し工事 谷板金交換工事
雨漏り調査・雨漏り修理レポート
1.2020年9月23日
雨漏り診断
直方市の戸建てのお宅で雨漏りしているとのことで伺いました(o_o)
2.2020年9月23日
雨漏り診断
天井からの雨漏りのようで、雨染みもありました(@_@)
3.2020年9月23日
雨漏り診断
外へ回り込んで見てみると、雨漏り個所付近の軒も腐食していました(`・ω・´;)
4.2020年9月23日
雨漏り診断
屋根の上を見てみると雨漏りしている個所の真上は谷になっていました(O_O)
5.2020年9月23日
雨漏り診断
谷板金をみるとだいぶ腐食していて、穴も開いていましたΣ(゚д゚ )
6.2020年9月23日
雨漏り診断
瓦の裏を見てみると防水シートが破けていました(゚Д゚;)瓦の状態はよかったので、谷板金交換と瓦吹き直しで防水シート張替を提案いたしました
7.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
まず、瓦を一時的に瓦を撤去しますε-(´∀`; )この瓦はまた後で使うので割らないように注意します
8.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
既存の谷板金を撤去します(`・ω・´)谷板金の裏のシートも劣化がだいぶ進んでました
9.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
新しい防水シートを貼り直し、新しい谷板金を取り付けます( ゚д゚)
10.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
新しい瓦桟を取り付けますo(`ω´ )o
11.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
先ほど一時的に撤去した瓦を葺き直します(*゚∀゚*)
12.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
全て葺き直しおわしましたo(`ω´ )o
13.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
谷の水上に漆喰を詰め直しますヽ(´▽`)/これで基本工事が終わりました!
14.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
今回の場所とは関係はないですが、外れかけているところがあったのでコーキングで補強しました(>~<;)
15.2020年10月31日
瓦葺き直し工事
同じく壁にもクラックが入っていたので、念のためにコーキングで塞ぎました(*゚∀゚*)