大牟田市 F様邸 雨漏り調査・修理 瓦葺替え 瓦から板金屋根葺替え 谷板金現場加工での交換工事 

雨漏り調査・雨漏り修理レポート

1.2020年7月15日

雨漏り診断

大牟田市にある戸建てのお家です。廊下とトイレの天井から雨漏りしているという事でした(o_o)

2.2020年7月15日

雨漏り診断

廊下の天井です。雨が降るとポタポタと雨水が落ちてくるそうです(@_@)

3.2020年7月15日

雨漏り診断

トイレの天井です(><)天井と奥の壁に雨染みを確認しました

4.2020年7月15日

雨漏り診断

廊下の真上の様子です( ゚д゚)瓦やねでちょうど谷になっていました

5.2020年7月15日

雨漏り診断

谷板金の中間あたりに勾配の無さから雨水が流れず水溜りになっていました(O_O)

6.2020年7月15日

雨漏り診断

ポッカリと穴が開くように作られていました(゚Д゚;)周りに雨染みもありますし、ここへ雨水が流れてくれば、この穴から屋内へ侵入が考えられます。全体的にも透湿シートの破れがあり、吹替を提案いたしました。

7.2020年7月15日

雨漏り診断

トイレの上です( ゚д゚)瓦を使用していますが、ほとんど勾配が無い屋根の構造になっています。勾配がないので、板金屋根の縦葺きへの葺替えを提案いたしました。

8.2020年10月17日

瓦葺替え工事

既存瓦撤去しています(><)瓦を撤去するとやはりシートの雨染みや破れ、劣化がありました。

9.2020年10月17日

谷板金交換工事

既存の谷板金を撤去します( ゚д゚)撤去した板金は穴だらけでした

10.2020年10月17日

谷板金交換工事

新しい谷板金を被せましたo(`ω´ )o既存の板金は既製品のようで継ぎ目がありましたが、今回は谷板金を製作し継ぎ目が無いようにしました

11.2020年10月17日

谷板金交換工事

雨水の流れを考え、板金に乗った雨水がちゃんと流れるように処置しました

12.2020年10月17日

瓦葺替え工事

透湿シートを強いものに変更し劣化しにくいものにしましたo(`ω´ )o

13.2020年10月17日

瓦葺替え工事

新しい瓦を葺きます(*゚▽゚*)

14.2020年10月17日

瓦葺替え工事

新しく葺く瓦は、機能性・デザイン性がよく、瓦に乗った雨水が一点に集中しづらいものを使用していますヽ(´▽`)/

15.2020年11月4日

瓦から板金屋根葺替え工事

トイレの屋根部分の施工に移ります( ゚д゚)ここのシートも破れていました

16.2020年11月4日

瓦から板金屋根葺替え工事

既存のシートを撤去し、新しい透湿シートを敷きます(≧∀≦)

17.2020年11月4日

瓦から板金屋根葺替え工事

唐草を取り付けます( ´▽`)♪

18.2020年11月4日

瓦から板金屋根葺替え工事

縦葺きの板金屋根を葺きます^^これで施工完了です(*゚▽゚*)ありがとうございました