飯塚市 賃貸 アパート 雨漏り調査 天井雨漏り 外壁 防水工事 折板屋根

雨漏り調査・雨漏り修理レポート

1.2021年11月8日

雨漏り調査

飯塚のアパートで雨漏りです。管理会社様から雨漏り調査のご依頼をいただきました。

2.2021年11月8日

雨漏り調査

伺ってすぐ、アパートの雨樋が外れてるのが気になります。

3.2021年11月8日

雨漏り調査

住人の方に部屋を見させてもらうと、天井に雨染みが・・・

4.2021年11月8日

雨漏り調査

フローリングも雨漏りが原因で傷んでいます。

5.2021年11月8日

雨漏り調査

別の部屋でも

6.2021年11月8日

雨漏り調査

同じような雨染みがあります。

7.2021年11月8日

雨漏り調査

和室の天井も

8.2021年11月8日

雨漏り調査

よく見て見ると雨染みがあります

9.2021年11月8日

雨漏り調査

天板の継ぎ目も雨漏りで浮いてます

10.2021年11月8日

雨漏り調査

8月の大雨で雨漏りが箇所が増えたそうです。

11.2021年11月8日

雨漏り調査

黒ずんでいる箇所が雨漏り跡です。

12.2021年11月8日

雨漏り調査

玄関付近にも雨漏り跡がありました。

13.2021年11月8日

雨漏り調査

かなり広範囲で雨漏りが発生しているため、屋根材の経年劣化による、雨漏りが原因と考えられます。

14.2021年11月8日

雨漏り調査

屋根を点検します。

15.2021年11月8日

雨漏り調査

雨樋の取り付け金具を吊るボルトが外れていました。

16.2021年11月8日

雨漏り調査

折板屋根の全体的な痛み具合は一緒なので、他の部屋も漏れてもおかしくないのですが、不思議です。

17.2021年11月8日

雨漏り調査

隣の部屋側の屋根です。

18.2021年11月8日

雨漏り調査

雨漏りしている側の屋根です。劣化状況はやっぱり変わりません。

19.2021年11月8日

雨漏り調査

棟部分もボルトの劣化が気になります。

20.2021年11月8日

雨漏り調査

周りに建物が無いため、風当たりはかなり強そうです。

21.2021年11月8日

雨漏り調査

別棟の部屋も雨漏りしていました。こちらは壁に雨染みが出ています。

22.2021年11月8日

雨漏り調査

ALCの外壁が傷んでいます。

23.2021年11月8日

雨漏り調査

24.2021年11月8日

雨漏り調査

今回はオーナーさんのご要望で、部分修理で請け負わせて頂きました。屋根と外壁の防水工事を行います。

25.2021年12月13日

雨漏り修理

ボルトの劣化部分は専用の防水キャップを取り付けました。

26.2021年12月13日

雨漏り修理

棟部分も含め、屋根全体に防水キャップを取り付けました。これで、折板屋根のボルトパッキンからの雨漏りを防止出来ます。

27.2021年12月13日

雨漏り修理

笠木部分など各所コーキング防水も施しています。

28.2021年12月13日

雨漏り修理

外壁も防水工事を行います。目地にシールを打つため、マスキング養生をします。

29.2021年12月13日

雨漏り修理

清掃を行います。

30.2021年12月13日

雨漏り修理

プライマーを塗布します。

31.2021年12月13日

雨漏り修理

32.2021年12月13日

雨漏り修理

コーキングを充填します。

33.2021年12月13日

雨漏り修理

34.2021年12月13日

雨漏り修理

ヘラでならします。

35.2021年12月13日

雨漏り修理

36.2021年12月13日

雨漏り修理

コーキング完了です。

37.2021年12月14日

雨漏り修理

外壁のプライマー処理です。

38.2021年12月14日

雨漏り修理

特殊な防水塗料を塗布します。

39.2021年12月14日

雨漏り修理

マスチックで塗布します。

40.2021年12月14日

雨漏り修理

41.2021年12月14日

雨漏り修理

部分塗装なので、色合わせでシリコン塗料を塗布します。

42.2021年12月14日

雨漏り修理

43.2021年12月14日

雨漏り修理

コーキング充填⇨下地プライマー⇨防水塗料(マスチック)⇨シリコン塗料仕上げの順に仕上げています。。

44.2021年12月14日

雨漏り修理

塗装工事完了です。

45.2021年12月14日

雨漏り修理

塗装工事完了です。

46.2021年12月14日

雨漏り修理

塗装工事完了です。

47.2021年12月14日

雨漏り修理

本来なら全体工事が望ましいのですが、お客さまのご要望に合わせた形で、部分的な雨漏り修理が可能ならば、そういったご提案を当社では積極的にさせて頂きます。