トリアス久山様 建物内部内装工事 クロス剥がれ・カビ 化粧ボード貼り 天井材ジプトーン部分張替

雨漏り調査・雨漏り修理レポート

1.2021年12月1日

内装工事

トリアス様敷地内の建物の内装修理のご依頼をいただきました。

2.2021年12月1日

内装工事

雨漏れや湿気によりクロスや壁材自体にカビや剥離、壁材の破損が起きています。

3.2021年12月1日

内装工事

今回クロスよりも劣化しづらく、メンテナンスも簡単な化粧ボードを貼る工事をします。

4.2021年12月1日

内装工事

化粧ボードで貼れば仮に壁が汚れたりしても、拭けば簡単に落ちるようになります。

5.2021年12月4日

内装工事

まず、極端に悪くなっているクロスをはぎます。剥がれているクロスに化粧ボードを貼っても剥がれてしまいます。

6.2021年12月4日

内装工事

壁に接着剤と両面テープを貼ります。両面テープは仮止め、接着剤が本止めになります。

6.2021年12月4日

内装工事

壁に接着剤と両面テープを貼ります。両面テープは仮止め、接着剤が本止めになります。

7.2021年12月4日

内装工事

化粧ボードをカットします。

8.2021年12月4日

内装工事

化粧ボードを貼っていきます。

9.2021年12月6日

内装工事

貼り終えました。

10.2021年12月6日

内装工事

ボードとボードの隙間(目地)へ、コーキング処置するためまず横目地へマスキングテープを貼ります。

11.2021年12月6日

内装工事

横目地へコーキング処理します。

12.2021年12月6日

内装工事

縦目地へマスキング処理を行います。

13.2021年12月7日

内装工事

ドアサッシ周りなどもマスキング処理をします。

14.2021年12月7日

内装工事

コーキング処理をします。

15.2021年12月7日

内装工事

工事完了です。

16.2021年12月8日

内装工事

吹き抜け部分も雨漏りによりクロスが剥離している状態です。

17.2021年12月8日

内装工事

事務所内ということもあり、とりあえずクロスを剥いでもらえたらいいとのことでしたので、クロス撤去のみさせてもらいました。

18.2021年12月8日

内装工事

天井材が雨漏りで落ちてしまったとのことなので、新しい天井材を貼ることになりました。

19.2021年12月4日

内装工事

新しく天井材ジプトーンを貼りました。